謹賀新年2022年
無題
- 「ガオ〜! 」トラの代わりだと思って下さい!
遅ればせながら、新年、あけましておめでとうございます。
この所、当ブログも停滞気味ですが、引き続きお付き合いの程、お願い申し上げます。
こうやって当ブログが放置気味になっているのも、正直車というものに対して全く興味を失っているからなのです。
昨今、車業界の話題といえば、電気自動車(EV)化一辺倒です。
少し常識的に考えれば、あんなモノが経済的でも環境に優しい訳でも無い事位、誰でも分かることです。
考えても見て下さい!今の車の例えば7割がEVになったとしたら…電力の需要だって激増しますし、そうなれば、原子力発電以外の解決法は無いでしょうし、今は様々な補助等で安くなりますが、皆が皆EVとなれば、そんなモノ無くなりますし、電気代だって今よりかなり割高になるでしょうし、クイックチャージャーを購入すれば、ソレにだって毎年税金が取られるでしょうし、メーター付きなんて事にもなり兼ねませんし、結局今より環境に優しくなる訳でも無く、懐に優しくなる訳でも無く、扱いやすくなる訳でもありません。
そんな無意味なものをゴリ押しするのは、即ち、テスラを始めとした内燃機のノウハウを持たない新興勢力、そしてクリーンディーゼルでコケたヨーロッパ勢による政治的圧力でしか無いのです。テスラのバッテリー交換、250万円ですよ!
要は欲の張り合いそのものです。
そんな業界に対して、興味どころか嫌悪感しか無いというのが現状で、ソレ故に当ブログも停滞しているのです。
コロナウィルスにしても、最早「中国による細菌兵器漏洩…」なんていうチンケな話しでは無く、遥かに巨大な組織による陰謀にしか見えなくなってきました。
効きもしない、治験すらロクに行われていないワクチンを我先にと摂取する異常さ、そして何回も摂取させようとする異常さです。そればかりか、その事に疑問すら持たない異常さ…私は個人的に接種していませんが、単純に「治験を終えていない薬物は摂取しない」ただコレだけが理由です。
そんな常識すら変人呼ばわりされるのが今日の世の中です。
全てが我々の計り知れない所で巨大な政治力によって動かされているのが現在の世の中です。そんな中で車なんてモノに興味を持てなくなった、関わりたく無くなった… そんな理由から、放置状態になっていたのです。
今後不定期ながら、気が向いた時に投稿する様にしますので、気が向いた時にお付き合い頂ければ…と思います。
スポンサーサイト