1936年型プリマス
プリマスこんなのを見かけました。
36年型プリマス・・・。
プリマスは、クライスラーの大衆ブランドに当たりますが、中級ブランドのダッジは、クライスラーよりも長い歴史があるのに対して、コチラはクライスラーによって28年に設立されたブランドで、独自の歴史はありません。
クライスラーというと、34年に登場したエアロフローで、他社に先駆けて流線型のスタイルを採用しましたが、当初は否定的に取られました。
しかし、この頃になると、他社もそれに追従する様になったものの、やはりクライスラーのソレは、一歩先を行っている印象があります。

因みにプリマスとは、メイフラワー号によってアメリカに来た清教徒が最初に入植した土地で、帆船の様なエンブレムは、メイフラワー号をあしらった物です。
しかし、この頃のアメリカ車は、上品な佇まいの物が多いですね。メカもサイドバルブの直6エンジンという古典的なものですが、50年代のソレとは全く違った豊かさが、そこに感じ取れます。
スポンサーサイト