日本の自動車税は高い?
日本の話 よく日本人と話をしていると、日本が世界で一番自動車に高い税金を払っていると皆が皆思っているのです。
確かに日本では、毎年自動車税の請求書が送られてきます。大体4万円前後といった感じなのでしょうか?
ソレに比べると、カナダは確かに自動車に掛かる税金は、購入時に12%払うだけで、その他はゼロです!
カナダは自動車税が無い!素晴らしい国だ!
まあ、このブログをちゃんと読んでいる方は、そんな事は思わないと思いますが…。
確かに毎年払う「自動車税」というものは有りませんが、政府の運営する超非効率経営の自動車保険に毎年20万近い金額を払っているのです。
コレも税金とは言っていないものの、実情は税金そのものです。
高速が無料?コレだって保険でキッチリ徴収されているのです!
ニュージーランドはどうでしょうか?確かに自動車税は有りません。
しかし、毎年レジストレーションという名目で金を払っていますし、日本よりも遥かに高額なガソリン代も払っています。
日本、カナダ、ニュージーランド…この3国で比較したら、自動車税に関して言えば、ソレが有るのは日本だけ…ということで、日本が不条理に高い様に感じますが、カナダもニュージーランドも、ソレ以外の部分で色々と金を取られており、その事も考えると、結局日本が際立って高い訳では無いのです。
EUの自動車税に関しては知りませんが、日本よりも遥かに高額なガソリンでガッツリと税金を取られているのです。
要するに、自動車税の無い国=自動車の維持費が安いという事にはならないということなのです。
車検がある?自賠責を整備費用と税金を払ってあの金額は、寧ろ安いくらいです。
カナダで同じ作業やったら物凄い金額取られますよ!
例えばBC州の車購入時の12%というのは、個人売買の時ですら掛かるのです!
新車ならともかく、政府が全く関与しない個人売買まで…というのは可なり不条理な話しだと思います。
そうやって、どの国だって不条理なことは有るのです。別に日本が際立ってすべての面で悪い訳では無いのです。
まあ、自動車税…という面だけを掻い摘んで騒ぎ立てる評論家が如何にレベルが低いか?という話ですね。
スポンサーサイト